masuda / 2019.2.27
953
UIデザインツールの代名詞となり、現在多くのIT企業で使われている「Sketch」今回は弊社でも導入しているs
UIデザインツールの代名詞となり、現在多くのIT企業で使われている「Sketch」
今回は弊社でも導入しているsketchをもっと活用するためのプラグインを紹介します!
デザインデータを作っているとどうしても大量のレイヤーができてしまい、整理していても下の方にあるので必要な時に探してしまう…
いくら綺麗なレイヤー管理していても見つけられないと大変ですよね?
今回はそんなレイヤー問題を解決するプラグイン「Sketch Search Everywhere」の紹介です。
このプラグインはsketch上のレイヤーを検索することができます。
このようにいろんなレイヤーがある時、目的のレイヤーを操作するのにおすすめです。
使い方は「Plugins」>「Sketch Search Everywhere」>「Search Everywhere」を選択します。
するとこのような画面が現れるので、
探しているレイヤーの名前を入れると候補を上げてくれます。
あとは目的の名前を押すとそのレイヤーが選択されます。
また、使っている色やどのグループ内にいるのかなども出てくるので、選択もとてもわかりやすいです!
ということで今回はレイヤーを検索できるプラグイン「Sketch Search Everywhere」についてご紹介しました。
デザイナーを日々悩ませる「レイヤー問題」もこれを使うことで少しでも解決して、作業効率UPするのではないでしょうか?
masuda
最近の投稿
人気の記事
同じテーマの記事
masuda / 2019.2.27
953
Sketch Search Everywhereで簡単にレイヤーを探す
masuda / 2019.2.27
891
スタイルを簡単に引き継げるStyle Inventory for Sketch
masuda / 2019.5.20
811
N’s Creates のデザインチームがSketchをこよなく愛する理由
masuda / 2019.2.27
810
sketch-materialでマテリアルデザインを試作!
masuda / 2019.3.26
4822
Sketch データから、Photoshop や XD に変換できる「Photopea」を試してみた