Design

kinoshita木下 雄貴 (Kinoshita Yuki) / 2019.10.28

762

カメラのUIデザインで工夫のある3つのアプリ

目次1 「film12」1.1 特徴:スライドで直感的に調節できる!2 「Foodie」2.1 特徴:明るさと

「film12」

様々なレトロフィルム風に写真を加工できるアプリです。

特徴:スライドで直感的に調節できる!

画面上で縦横にスワイプすると、引かれている黒線が連動して動き、対応するフィルターの数値が変わって直感的に画像加工ができます!

「Foodie」

続いて紹介するのは食べ物の撮影に特化した「Foodie」です。

特徴:明るさとフィルターを素早く切り替えて撮影できる!

撮影画面を横にスワイプすればフィルター切り替え、縦にスワイプすれば、明るさの調整ができるので、美味しそうな料理をすぐ撮影するために、ぴったりです!

「VSCO」

シンプルだからこそ使いやすい洗練されたUIのカメラアプリです。

特徴:UIはシンプルに、でも機能は本格派!

撮影画面自体はとてもシンプルで、iOS純正のカメラアプリよりもわかりやすいものになっています。
が、機能が少ないということは全然なく、UIがうまくデザインされているアプリです。
個人的には、2点タッチでフォーカスと露出点を別々に設定できるのがとてもいいと思いました!

同じテーマの記事

kinoshita木下 雄貴 (Kinoshita Yuki) / 2019.10.21

981

ウォークスルーのUIデザインで工夫のある3つのアプリ

kinoshita木下 雄貴 (Kinoshita Yuki) / 2019.11.11

963

IoTでUIの参考にしたい3つのアプリ

kinoshita木下 雄貴 (Kinoshita Yuki) / 2019.6.17

946

WWDC2019で気になった点まとめてみました

kinoshita木下 雄貴 (Kinoshita Yuki) / 2019.2.27

924

Sketch Search Everywhereで簡単にレイヤーを探す

kinoshita木下 雄貴 (Kinoshita Yuki) / 2019.10.8

907

マッチングのUIデザインで工夫のある3つのアプリ

N's Creates について詳しく見る